PROFILEプロフィール
略歴

川本 勇 Yu Kawamoto
メディアプロデューサー、ミュージシャン、ライブハウス・番組製作会社「ユーストン」代表
ふるさと滋賀にこだわり、数々のテレビ・ラジオ・音楽・イベントを制作。
愛称は“ミスターびわ湖・勇さん”。
現在17年目を迎える人気テレビ番組「勇さんのびわ湖カンパニー」(BBCびわ湖放送)の、プロデューサー兼メインパーソナリティー。
ミュージシャンとしては、自らがリーダーを務めるU☆TIME BANDが結成25周年を迎え、記念アルバム「キナバル」を全国発売中。
滋賀を題材にした作品が多く、代表曲は、♪マザーレイク、♪明日をひとつに、♪地球のためにびわ湖から、♪ハーモニーなど。
「人権」・「環境」・「街づくり」などをテーマに、年間約50本のライブや講演を行う。毎年秋には、「勇さんの学校ツアー」と題して滋賀の小・中・高校をめぐる。
2017年、同志社大学で「メディアによる地方創生実践論」開講。
元 成安造形大学客員教授
主な実績
テレビ
テレビ演出家・プロデューサーとして数々の番組を制作。
『4時ですよ~だ』(MBS毎日放送)
『しまうまのおしり』
『あどりぶランド』
『アコースティックパラダイス』
『カラフルJAM』
『ミュージックエッジ』(MBS毎日放送)
『勇さんのびわ湖カンパニー』(2002年~ BBCびわ湖放送)
『土曜の3時はUタイム』
『カオス・パニック』(KBS京都放送)
『フリキン』
『びわ湖ガチンコサミット』(2012年~BBCびわ湖放送)
『びわ湖ガチンコSaturday』(2013年~BBCびわ湖放送)
『情報・ニュースとりどり ゲツキン』(eo光チャンネル)
『勇さんのびわ湖バイタル研究所』(2017年~KBS京都)
『勇さんのあいコムランド』(あいコムこうか)
ラジオ
『フリーキャンパス京都』
『さわってE-Radio』(FM滋賀)
『Go!Go!ユーストン』(KBS京都ラジオ)
『U☆TIME Café』(2011年~FM滋賀)
『勇さんのびわ湖アキンドウ』(2013年~KBS京都)
『e-ジャーナル』(2015年~FM滋賀)
『勇さんのカタリズム』(KBS京都ラジオ)
イベント
『神戸コレクション』
『世界水フォーラム “Water Song Festival”』(2003年)
『勇さんの学校ツアー』(2003年~)
『石山夜市・石山ランブリングビート』(2013年~)
『滋賀再発見カリキュラム『U☆TIMEツアー』(2012年~)
『滋賀うまいもん 選抜総選挙 in 浜大津サマーフェスタ2015』(2015年~)
『若者の出会い交流事業〜あいはぐ!プロジェクト』(2015年~)
企業経営
1996年 (株)ユーロック(大阪市) 設立・・・テレビ番組制作会社
2005年 (株)ユーストン(滋賀県大津市) 設立・・・ライブハウス、テレビ番組制作会社
その他
海外取材
ヒマラヤ支援プロジェクト
DVD各種好評発売中!お買い求めはこちら!
「勇さんのアジア絶景紀行 ヒマラヤの大自然に挑む!」(2012年)
「勇さんのアジア絶景紀行 東南アジア最高峰キナバル山に挑む!」(2013年)
「勇さんのアジアつながる紀行 カンボジアと滋賀がつながる日」(2015年)
映画「マザーレイク」アソシエイトプロデューサー
公式ホームページ
http://motherlake.co.jp/